2025年
4月
04日
金
早いもので
今年度最初の月となりました。
さて、今月のセンター便り。
ぜひご覧ください!
(今号の内容)
◇『センター長のコラム』
◇心のバリアフリー教室 松阪・伊賀地域で開催!
◇手話通訳者全国統一試験、
全国統一要約筆記者認定試験 合格者発表!
◇字幕映像ライブラリー
「今日の健康 意外なきっかけで発症 大人のアレルギー Q&A あなたの疑問に答えます」
「今日も健康”ひきこもり”総力特集 家族ができること」
2025年
4月
04日
金
『第12回全国高校生手話パフォーマンス甲子園』の
お知らせです。高校生が手話言語を使い、
歌唱、ダンス、演劇、コントなどの
様々なパフォーマンスを繰り広げます。
日時:令和7年9月14日(日)9:30~
(16:10終了予定)
会場:エースパック未来中心
(鳥取県倉吉市駄経寺町212-5)
本日から参加チームの募集が始まりました。
開催要綱、参加申込方法など詳細は
下記の公式ホームページをご確認ください↓
2025年
4月
02日
水
日本語字幕付き映画上映のお知らせです。
『少年と犬』
(ストーリー)
小説家・馳星周の直木賞受賞作「少年と犬」を、「ラーゲリより愛を込めて」の瀬々敬久監督が映画化。さまざまな事情を抱える人々と1匹の犬が織りなす交流を短編連作小説としてつづった原作の複数のエピソードをもとに、オリジナル要素を加えて描く。
震災から半年後の宮城県仙台市。職を失った青年・和正は、震災で飼い主を亡くした犬の多聞と出会う。聡明な多聞は和正とその家族にとって大切な存在となるが、多聞は常に西の方角を気にしていた。やがて家族を助けるため危険な仕事に手を染めた和正は事件に巻き込まれ、その混乱の中で多聞は姿を消してしまう。時が流れ、多聞は滋賀県で暮らす女性・美羽のもとで過ごしていた。悲しい秘密を抱える美羽は、多聞と過ごすことで平和な日常を取り戻していく。そんな彼女の前に多聞を追ってきた和正が現れ、2人と1匹の新たな生活が始まる。傷ついた人々に寄り添いながらも、たった1匹で西を目指して歩く多聞には、ある少年との約束があった。
多聞とともに旅をする和正を高橋文哉、多聞に命を救われる美羽を西野七瀬が演じる。
「見たいけど、字幕がないと何言ってるかわからない・・」と
諦めてしまっていませんか?
三重県でも字幕付きで上映予定です。
【字幕付き上映情報】
●上映劇場:イオンシネマ鈴鹿
●字幕付き上映時間:
3月30日(日)~4月1日(火)21:45~
2025年
4月
01日
火
『令和7年度手話通訳者養成講座』について
受講者を募集します。
手話通訳とは日本語(音声言語)を手話に、
手話を日本語(音声言語)に訳すことで、
聞こえない方と聞こえる方双方の
コミュニケーションを支援するものです。
県および各市町には手話通訳者の派遣事業があり、
この講座ではその事業の担い手である
手話通訳者を養成します。
詳細は右の「募集要項」をご覧ください。
申込締め切りは5月11日(日)です。
※当日消印有効
お申込をお待ちしております!
2025年
4月
01日
火
『要約筆記』をご存知ですか?
要約筆記とは、聴覚障がい者に、
その場で話されている内容を聞いて要約し、
文字にして伝える通訳です。
県や市町には要約筆記者を派遣する事業があり、
要約筆記者養成講座は
その担い手を養成する講座です。
現在、受講者を募集しています。
【募集コース】手書きコース
パソコンコース
【定 員】 各コース12名
詳細は、募集要項をご覧ください。
締切は、5月15日(木)です。
お申込みをお待ちしております。
2025年
3月
26日
水
日本語字幕付き映画上映のお知らせです。
『お嬢と番犬くん』
(ストーリー)
講談社「別冊フレンド」にて2018年より連載され、23年にはテレビアニメ化もされたはつはるによる人気コミックを、「今夜、世界からこの恋が消えても」の福本莉子と男性アイドルグループ「SixTONES」のジェシーの共演で実写映画化した恋愛コメディ。
幼くして両親を亡くし、瀬名垣組組長である祖父のもとで育てられた瀬名垣一咲。極道一家の孫という立場から友だちができなかったことがトラウマになっている彼女は、高校ではその素性を隠して普通の恋と青春を送ることを決意する。
しかし一咲の世話役を務める瀬名垣組の若頭・宇藤啓弥は、過保護すぎるがゆえに年齢詐称して同じ高校に裏口入学し、一咲の“番犬”としてボディガードをすると宣言。一咲はそんな彼に戸惑いながらも、憧れの高校生活を守りぬこうと奔走するが……。
「見たいけど、字幕がないと何言ってるかわからない・・」と
諦めてしまっていませんか?
三重県でも字幕付きで上映予定です。
【字幕付き上映情報】
●上映劇場:イオンシネマ鈴鹿
●字幕付き上映時間:
3月30日(日)~4月1日(火)21:45~
2025年
3月
26日
水
日本語字幕付き映画上映のお知らせです。
(ストーリー)
シリーズ累計発行部数が全世界3000万部を超える人気児童書「おしりたんてい」の長編劇場版アニメ3作目。
名探偵おしりたんていと宿命のライバルである
大泥棒かいとうUがタッグを組んで事件に挑む。
「アイドルコンテストから失踪した親戚を捜してほしい」
とコアラちゃんから依頼された、おしりたんてい。コンテスト会場のあるスターダス島は、国際犯罪組織
「かいとうアカデミー」の本部がある場所でもあった。
おしりたんていは、ワンコロけいさつからの捜査依頼も受けて、アイドルを装ってスターダス島に潜入することに。一方、同じ頃、大泥棒かいとうUも、スターダス島の地下に潜むアカデミーの本部に迫っていた。かいとうUは、
アカデミーから「月光石」という秘石を取り戻そうとしていた。アカデミーの企みを阻止するため、おしりたんていとかいとうUは一時的に協力することになるが……。
映画公開と同時期の2025年3月刊行の原作本
「おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー
スターサイド」「おしりたんてい たいけつ!かいとう
アカデミー ムーンサイド」のストーリーに、映画オリジナルの要素も加えて描く。人気7人組アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」が主題歌を担当しているほか、劇中のアイドルコンテスト出場者のアイドル役で声の出演も果たしている。
「見たいけど、字幕がないと何言ってるかわからない・・」と
諦めてしまっていませんか?
三重県でも字幕付きで上映予定です。
【字幕付き上映情報】
●上映劇場:イオンシネマ鈴鹿
●字幕付き上映時間:
3月28日(金)9:25~
3月29日(土)8:25~
※下記のお知らせをそれぞれ分類し、上部の「センターからのお知らせ」「みみより情報」「字幕上映(邦画
等)」などに掲載しています。ぜひ、そちらもご覧ください。
三重県聴覚障害者支援センターの
部屋予約状況・事業計画